2017y09m22d_090256122

                        

「嫌なら見るな!」という言葉を聞いたことがあるだろうか。テレビ番組などのコンテンツに対し、ネット民が「つまらない」とか「辞めろ」なんて野次を飛ばすことがある。そういった声に対し、コンテンツの提供者側がしばしば用いるのが「嫌なら見るな!」である。

一見すると筋が通っているようにも思える言葉だけど、最近では意識していないのに勝手に目に飛び込んでくる不快なコンテンツってのもある。敢えて名指ししないものの、「お前が無思慮にガンガン発信してなければ反感も抱かれないのに、嫌なら見るなとはどうなのか」と思ってしまうケースも少なくない。(文:松本ミゾレ)

「見なければ具体的に論評はできない」という意見も分かるけど…

なんでこんな話をしているのかと言えば、先日2ちゃんねるで「嫌なら見るな!←見ないと具体的に批判できないやろ」なるスレッドを見かけて、色々と考えさせられたからである。スレッドを立てた人物曰く「見ないで批判とか、バカ以外の何物でもない」などと説明している。

これに関しては、そもそも批判ありきの視点でコンテンツを見ても、新たな批判しか生まれないのでは? という気しかしない。スレッドでも「批判するために見るのか」と戸惑いのリアクションを書き込む人がいた。

「見ないことには具体的に批判できない」って、なんという刺々しい言葉だ。最初から批判する材料を探すために特定のコンテンツを見るなんて、生産性がなさすぎる。

「見た結果批判するのは分かる。批判のために見るのは分からない」結局これに尽きる

ただやはり、向こうから飛び込んできたコンテンツが極度につまらない場合、僕なんかはクソミソにぶっ叩きたくなる。本来見る気もなかったようなモノを、こちらが意図していないタイミングで見せられてしまえば、腹を立てないでいることの方が難しい。

これはきっと僕だけではないはずだ。まあ、叩くか叩かないかの違いはあるかもしれないけど、間違いなく気分を害することにはなるはず。今回このスレッドを読み進めていくと、このような書き込みが目を引いた。

「見た結果批判←わかる。批判する為に見る←バカかな?」

今回のテーマをもっとも簡単に終結させる文言としては、これが恐らく一番適切ではないかと思う。見せられて批判する。これはもうしょうがないことだ。だって当て逃げの被害者みたいなものだもん。

だけど、わざわざ好きでもないコンテンツを批判するために見るというのは、何度も言うように建設的ではない。その熱量は評価するけど、熱量の方向性があさってを向いてしまっている。指摘しなくても当人たちも分かっているはずだけど。

というか、いくら自分の意思であろうと、嫌いなコンテンツをわざわざ批判するために観察するというのは、精神衛生上良くない。そういうことをしているとストレスが溜まりそうだし、その批判を目にした人々にまでストレスを与えてしまう。いいことがない。

できればそんな無駄なことは辞めた方がいい……んだろうけど、こういうことをする人ってそれこそ性分でやってることが多いから、きっとこのアドバイスなんか効果ないんだろうなぁ。僕もそういう人間だからよく分かる。



(出典 news.nicovideo.jp)


<このニュースへのネットの反応>

偶々見た番組に文句ってめんどくさくてできないことだと思う。貴重な意見なんだから真摯に受け止めたらどうかな?


運転免許持ってても、暴走してる連中もいる。放送免許持ってるテレビ局も一緒。BPOなんてテレビ局の互助会でしかない


嫌なら見るなが、いちゃもんつけたい人がわざわざ見て文句いうことに対してなら合ってるとは思うけど。


まあ選択の自由は有るんだし前もって気を付けて近寄らないのが一番じゃないかな?


テレビとか公共の電波使ってる機関は言っちゃいけない。それ以外はまあ、許容範囲か


股間を相手の顔に近づけながらこのセリフを言ってるアスキーアートが、この問題の本質を突いてると思う


そもそも見てなくて批判したらしたで今度は「見てもいないのに批判するな」だもんな


「嫌なら見るな」は的外れ。見た結果とんでもない期待外れor問題だらけだったから批判する事の方が多いだろ


岡村「そんなこと言うとまた鬱になっちゃう」(チラッ)


もっと言うべきかなと思う事は有るけどね「お客様は神様」だろうけどそのお客様の定義を間違えてるのが多いし…


第三者の視聴者とかがネットなどで言うには構わんけど提供側、制作側が言ったらアウトだろうね、まあ普通の商店はドレスコードの様に


作った側が使っていい言葉じゃないよな


「嫌なら見るな」は正論ではあるが、賢い販売者の言葉ではない。趣味でなく商売でやってんのに、銭勘定もできないのか。


クレーム入れる奴はリピーターが多いから大事にするのは常識。そいつ拒んだら、他は飽きたら来なくなる客やもんな。


提供者の「嫌なら見るな」は低レベル視聴者に合わせて殴り合ってる時点で萎える。適当に申し訳ない感じにしとけば同情したのに…


少なくとも結果は出てるだろ。フジテレビも松屋もめちゃイケも、「嫌なら利用するな」と言い、揃って業績が*だ。そういうことだ。


嫌なのするのわかってたら最初から見ないだろうけど


批判者が子供の様な発言してるからこんな事になってるのであって、面白くない理由をちゃんと語っていれば問題は無いんじゃ...


ネットだと釣りとかポップアップとかあるけどね、TVは選択するし町中の広告やらビジョンはそもそも見る気ないのとみても忘れる


でも現実として嫌だと言いながらその後も何度も自発的に見に行っている*が結構いるように思える。そんなヤツは問題外。


確かにキャリコネニュースは嫌だし見たくない


期待して見た結果の批判に対して、"信者"が「嫌なら見るな」というのが様式美。番組概要で内容がわかるテレビはちと違う。


テレビならまだしも、釣りとかじゃないのにネットのコンテンツに批判する人ってね⋯ 具体的な指摘ならまだ許せるけど⋯


おめえの番組のあり方が嫌なんだよ、配信の自由があるならそれを評価して論ずる自由がある、世間にアプローチするといった条件は同じ


様々な情報が検索ポンで出てくる世の中になったのだから、嫌なコンテンツを視界に入れない努力は求められるべきでしょう(笑。


>社会に悪影響を及ぼす ←「客観的な影響」を製作者も批判する側も用意出来ん。そして、止めた場合の影響は誰も論じない不思議。


嫌なら見るなっつって見なくなった結果が番組改編での消滅だから別にいいんじゃないの


「嫌悪感」があるのに「回避能力」がない違和感か…。「ゲテモノ食い」なのに「グルメ」を気取っている不快感か…。


「批判したくてコンテンツを見る」よりも「評価したくてコンテンツを見て、結果批判」というケースが多いのでは。評価も駄目なの?


批判て*べてのコメントでこれを見たら他人はどう思うのか考えてから確定する批判で成長する人はほぼ居ない人を不快にするだけ。


少なくとも、「社会に悪影響を及ぼすから辞めろ」って類の批判に対しての「嫌なら見るな」は、全くの的外れだ罠。


アンチジャイアンツの人が「特に贔屓のチームは無いけど巨人が負けると気分が良い」とか言ってるみたいな 歪んでるよね


他人の不倫問題などの超どうでも良い話を、正義づらで批判しているやからは「嫌なら見るなよw」とは思うなあw


>向こうから飛び込んできたコンテンツが極度につまらない場合 これに対して嫌なら見るなって話じゃないの?


除外検索やNG設定できればなー


嫌なら見るなの発言は論点ずれてるの気づいてないただのあほ発言だからスルーでいい


コンテンツのジャンルで判断してまず趣味でないなら観なくてもよい。嫌なら見なくてもよい。見てしまっても自分的に批判しては論外。


目にした"批判"が、見た結果から出てきた批判か、批判のために見たから出した批判かってのは、どこで分別してるんだろう?


映画も金出してる以上嫌でも最後まで見ざるを得ない 批判したくて見てる奴も本当は手のひら返したいんだよ…


テレビはそもそもスポンサーが金を出してるから放送できるわけで、CMが前提な事を忘れてはならない。


まぁ結局は見る人の都合なんだよなこれ。広告が嫌なら広告が一切ないサイトを見ればいい。


悪いのは、批判する方の伝え方と批判されるほうの度量の低さ。要するにお互いの心の狭さ、精神年齢の低さ。互いに人間として未熟。


程度にもよる。CMなど見ようと思って見ているわけではないものとか、番組関係なしのごり押しとかだと流す方が悪い。避けられない。


批判することが好きな人種もおるからのう


「自分の好みに合わない」と「低俗・つまらない」はイコールではない。発信者に非はなく、そっとじすればいいだけの話


「嫌なら見るな」で解決するなら猥褻物陳列罪は不要になるね


嫌いなものは嫌いだって思うんじゃなくて無関心になるようにしてる、一番楽でいい


ネットの動画はまぁ取捨選択できるだろう。テレビはそうはいかんからな


んー…「見る」事を「選択」した限り、どんな感情を抱いてもそれは「自分の選択の結果」な訳で…んー。


あと嫌でも目に入るからという理由を見つけて批判するのも「関わっている」という事を忘れてはならない


心の中で思って完結するのは勝手だが、それを表に出した時点で赤ん坊と変わらんよ


そもそもこういう「精神的ヤダヤダ」を正論だと思ってるのがまずおかしい


提供側が嫌なら見るなというのは完全に敗北宣言なのでお望みどおり見ないようにしましょう。見なければWinWinなんですし


元から嫌なものだってわかってるのに見るとかMか何かなんすかね


最初から嫌いなら見ないけど、見てて嫌なら何も言わずそっと去るのが大人のマナーというものではないのかね


大体は3つ目の選択肢が多い事を忘れてはならない。風評で批判するぐらいなら批判するために見る方がよっぽど生産性あるわ


見た結果批判←わかる。批判する為に見る←行動を起こした分まだわかる 見ても無いのに風評だけでわかった気になって批判する←バカ


本当に興味ないなら無関心のはずなんだよなぁ つまり興味あるんでしょう?


逆に的確な指摘とかもあるし・・・まぁ間違いなく言えることは対立煽りしてコメ稼ぐようなコンテンツは滅んでいいと思う


ネット上はいろいろいるからなぁ、建設的な意見よりも逆張りして文句言うことに楽しみ見出してる人とかいるしなぁ


批判する為に あえて 見に来くるなよ


自分が実践すら出来ない*理論を反対の立場の奴にだけ押し付けるゴミ


ネットの感想だの何だのはもはや感想の振りをした暴力・営業妨害だからな…。明らかに間違ったことでも平気で垂れ流す。


こいつの理屈で言えば「嫌なら見るな論を否定する奴」を見てその意見が嫌でワザワザ否定しているコイツ自身が建設的でないアホだぞ


批判を行う者は批判する為にコンテンツを見る、というアホみたいな前提を置いて、それは建設的ではない(キリッ)とかバカかな?


人間、ホントに嫌悪してるものからは目をそらすようにできてる。 つまりそういうこと


進撃の巨人のネタバレは「嫌だから見せるな」のほうだったな。あれはひどかった


使い古された定番の定番が全裸で公道を走りながら「嫌なら見るな!」と勝手に風呂を覗いて「そんなもの見せるな!」


幼稚な逃げ口上を短絡的に述べている低知能


まぁ、ネットの動画サイトなら嫌なら見なければいいが、テレビだとそうもいかんからねぇ。


嫌なら見るな → そして誰もいなくなった


最近はそのコンテンツ自体よりもファンが嫌いでその流れになる事も多い気がする なんとかならんもんかなぁ


本質的には「嫌なら見るな」じゃなくて「批評の名を借りた暴言はやめましょう」てことなのでは?


そもそも根本から間違っている。 テレビの場合、電波は「公共の資産」って意識が抜けてる。そこから議論しないで結論なんか出るの?


視聴する側が使う分には許されるが、提供する側(作者等)は許されない。全体的な評価を認めないに等しいから


「嫌なら見るな」もそうだけど「嫌ならやめろ」とかも度を越えると界隈の自浄作用が失われるからね、なかなか難しい


「嫌なら見るな」不愉快な映像だけピンポイントで回避する手段をご教授頂けたらその様に実行したいですね。


実際のところシリーズものの特定話の地雷とか分かってても見なきゃいけないというのが多すぎてな


テレビは誰が客とか選択肢とかじゃなくて放送のために使ってる電波が建前上は国民のものだから


自分の好きなものに暴言吐かれたらいやじゃろ?それだけなんだよなぁ・・・だだソシャゲとかは改善の為に叩くこともあるかもだけど


「あっ…」と思ったらそっ閉じする。そして忘れる。誰も傷つけることのないやさしい解決策やで…。


テレビでは通らない。本来放映する権利は誰にでもある。それをテレビ局が電波を買い取って「やらさせてもらっている」立場だから


自分


「食わず嫌いするな」「そしてそれで嫌なら批判せずいなくなれ」やぞ


「嫌なら見るな」「だったらお前がやれ」←頭悪い発言、病院が来い


「嫌なら見るな」「だったらお前がやれ」系はプロ意識が欠片も無い人間の言葉。


嫌なものを見ないためにキャリコネの記事表示されないような機能をつけてくれよ、ニコニコ運営


ランディ・バース、千代の富士は絶対言わないセリフだよな。


ほならね


一番悪いのは「嫌なら見るな」「見ず批判するな」のダ*タを行う「否定見解の存在を一切許さない悪質信者集団」なのかもよ。


「嫌なら見るな」「だったらお前がやれ」系はプロ意識が欠片も無い人間の言葉。


少なくともテレビの場合選択肢がごく限られているにも関わらず・・・・っていうのはあるだろ


「見た結果批判」しても「批判するために見るな」ってレッテルはるんでしょwどうせww


俺もキャリコネ嫌いだから記事を見ない様にした方がええんかな…(´・ω・`)


作る側や出演者側が言うのはダメな言葉よな 確かにあまりにアレな批判もあるけど バランスが大事ね


別れるの前提に付き合うようなもんでしょ。


だが好奇心には勝てぬ・・・


あと作る側が「嫌なら見るな」って言っちゃうのは絶対ダメだね。それってクリエイターとして敗北宣言と同じ。


危険標識は大切。君子危うきに近寄らず。


これ普通に見た結果ダメだったから批判してるのに、「批判のために見るならやめろ」とか、スタンス勝手に決めつけられたりするよね…